







ケープグーズベリーをドライにしました。
ドライにすることで甘み・酸味・苦味、全ての味が凝縮されたことによって深みが増し、複雑で豊かな味わいに。
砂糖やオイル、保存料などを一切使用せず、素材そのままの無添加・無着色で作られています。
こだわりの製法。特殊低温長時間乾燥技術により40℃前後の温度でムラなく乾燥。
約34時間程かけて優しく水分だけを取り除くため、50〜60℃以上で破壊されてしまう酵素やビタミン栄養素、有用、菌、味、香り、色合いがほとんど残っています。
フルーツのような野菜、ケープグーズベリー(食用ほうずき)の最大の特徴は、糖度13〜15ほどにもなる甘みと、ベリー系の酸味、南国のフルーツのような芳醇な香りを合わせ持つその独特な味わいです。
500年以上前のインカ帝国の時代から食べられてきた歴史あるフルーツほおずきは、別名ゴールデンベリーと言い、ビタミンA、C、E、鉄分、イノシトールがとても豊富で、スーバーフードとしても昨今、注目を浴びています。
【食べ方】
そのままお召し上がりいただける他、ヨーグルトやシリアル等のトッピングに、ワインのおつまみとして、ビネガーやラム酒に漬け込んでお料理などにも。
生産地:群馬県
農園設立:2010年
農 法:無農薬・無化学肥料栽培
農 薬:不使用
除草剤:不使用
肥 料:自家製有機発酵堆肥(畜ふん、バーク、茶・コーヒーかす)
出荷日:常時
どういう人がどういうコンセプトで作ったものか詳しくはコチラ⇩
http://bio-mitowa.jp/photo/album/575924